2013/10/31

計装アンプ INA128 で1000倍増幅(いんちき回路図)

計装アンプINA128利用 10mV→10V、1000倍増幅 オペアンプのおぼえ
 

計装アンプは バーブラウン/テキサスインスツルメンツ(TI)の INA128
USBから±15Vを得るDC-DCコンバーターは MINMAX MCW03-05D15
(何れも秋月電子で入手)

ゲイン(倍率)に見合う抵抗値Rgの計算は
Rg=50000/(G-1)Ω
G=1000倍なら50.05Ω

入力はMAX10mV(TCS-171の最大出力)
出力(MAX10V)はADコンバーター(例:National Instruments USB-6009)を経由してPCへ取り込み

作る人が素人で(私もですが)できるだけ調整が簡単かつハンダ付けの数を減らせるよう、オフセットを考えなくても何とかなりそうなINA128を選択。ノイズに悩まされましたが、パスコンで解決できました。

Observation
Mashine
And
Network
CO.
謹製
(決して縦に読まないでください)

供日


トンテントン祭りの模擬合戦。

2013/10/27

DSC-RX100m2

風景が撮りたいという次女の誕生日プレゼントは、デジタルカメラDSC-RX100m2。(カタログ比べて本人希望)
贅沢すぎ。
子ども達にもファインダーを覗いて撮って欲しいが、流石にVFは買えず。
長女の希望はファインダー付きで軍艦部がシルバーのやつ(渋)らしい。
良い写真が撮れれば、大きくて重くても構わないとのお言葉。レンズ交換式を入れても候補となる機種は少ないな。
成績上がったらね。
私が欲しいコンデジは、撮像素子1インチ以上、ファインダー付き、位相差AF、ピント&ズームリング付き、ストロボ付き、鎮胴式28~120mm相当ズームレンズでポケットに収まるやつです。

2013/10/19

近況報告

CF-R7をXpリカバリー後ubuntu載せて動かしていたが、パーティション変更したらXp起動せず。途中まで読みに行くのでMBRではないかな。(前回とは違う症状)
ディスクが有れば修復可能な気がするが、無いので1からやり直せねば。ちょっと時間無く、やられてもやり返せない。1回休みだ!
今日は娘の小学校の通称「まさき道」の植栽。開校130周年事業で、弱ったまさきを植え替え。
そう言えば昔、民子さんのお家に生えているまさきのことを「たみこんちのまさき」と言って激笑していた。(逆さ言葉)
このところずっと土日はなんかの行事に絡め捕られてまとまった時間が取れないので、上手くやりくりする能力を身につけねば。(前回に同じ!)
平日ほぼ父子家庭の我が家でも土日は夕食作らないで良いはずなんだが、ここ何回か土曜日も当たりになっている。
最近、固定プロバイダーの夜間のネットスピードが遅い日が多い。JAVAのアップデートに20分以上掛かるなんて。
たまりかねてスピードテストしたら40kbpsですと。iijmioの方が早いぞ。
酷いときはタイムアウトするときもあるし、今夜も遅かったらひとこと言ってやらねばならんな。夕方は大丈夫なんだけどなあ。
以上、生存証明でした。