2014/11/29

立ったままWW CW Contest

立ったまんまでWW CWに参加。
台所無線機
FT-857/50w 4mHi DP
バンザイの格好で運用です。
こりゃまともにキーイングでけません。

2014/11/13

JARDが保証業務開始

JARD(日本アマチュア無線振興協会)が、2014年11月10日からアマチュア局の保証業務を開始したようです。
なお、TSS(株)保証事業部も引き続き保証業務を行っています。
選択肢が増えたわけですね。

2014/11/08

今まで見れていたblogspot.jpが見られなくなった方

アドレスバーのurlの「blogspot.jp」部分を「blogspot.com/ncr」に変更してEnterして御覧ください
今まで見れていたblogspot.jpのサイトが見れなくなった方
自分のblogspotが見れなくなった方
blogger.com、Googleブログ

blogspot.jpアクセス障害?/blogが見れません

2014/11/08自分のブログが見れない。
ためしに他のblogspot.jpのサイトにアクセスしたが、やはり見れない。
調べたところ解決策としてアドレスバーに表示されているurlの「blogspot.jp」部分を
「blogspot.com/ncr」に変更してやることでblogを見られるようになります。
一度入ると次からはblogspot.comで入れるようです。
ということで初回
http://iq1mod.blogspot.com/ncr
でごらんください。
Googleのリダイレクト設定変更の関係らしいです。
次回以降
http://iq1mod.blogspot.comでOKです。
blogger.comには普通に入れるので、今までどおり書き込みはできます。

お気に入りに登録されている方は登録やり直したほうがよいかも。

2014/11/06

電子申請で再免許

電子申請でアマチュア無線局再免許の方法がJARL News(メルマガ)に載っていましたので覚え。
まず電子申請・届出システムLiteでユーザーIDと初期パスワードの取得申請をします。
後日郵送でユーザーIDと初期パスワードが送られてきます。
すでに取得している場合は

http://www.denpa.soumu.go.jp/public2/list/index.html
から

1.「再免許申請」をクリック
2.「免許の番号」の入力後
3.「申請情報を自動入力」をクリック
4.「ユーザID・パスワード」を入力
5.内容を確認して、「送信」

※ 「申請情報を自動入力」のボタンで免許番号に対応した無線局情報が自動で入力される

という手順だそうです。

免許証の送付用封筒を自分で送る場合と、総通で準備してくれる場合とで支払う金額が違います。

2014/11/05

Microsoft Accessのパスワード設定

Microsoft Accessのデータベースのパスワード設 定 (Access 2010)
1. Access2010を開く
2. 「開く」をクリック
3. 目的のファイルのあるフォルダにたどり着け
4. 目的のファイルをクリック(ダブルクリック じゃないよ)
5. 「開く|▼」の▼をクリック
6. 「排他モードで開く」をクリック(この結果 デザインモードで開かないときは最初に戻り5ま で来たら「Shift」キーを押しながら「排他モー ドで開く」をクリック)
7. 「ファイル」タブの「情報」のところに「 データベースパスワードの設定」があるので設定。
注:パスワード忘れても一切関知しないのでそ のつもりで。
おまけ:パスワード設定されたデータを開く場 合、「パスワード」入力後「Shift」キーを押し ながら「OK」ボタンをクリックすると、デザイ ンモードで開く。
ご覧になった方、どこにでも落ちている既知情報ですみません。自分の覚えのため。

2014/11/03

プラドのリヤのアンテナのアースの状況の写真の、、、

基台から右に延びたこの青色極太電線が、バンパー取り付けねじ経由で車体にアースされています。アンテナはATAS-100。

嘉瀬川河川敷の朝

バルーンフェスタのお客さんたちが堤防沿いに朝のフライトを眺めています。
8J6BAL



佐賀インターナショナルバルーンフェスタ

8J6BALに泊まりました。夜中も車の出入りが激しくてあまり寝れませんでした。
今朝の競技風景。

2014/11/01

基台からアース

 30分くらい時間が取れましたので車のアンテナの再構築。

 プラドのリアハッチにつけたATAS-100のVSWRが14MHz以下でうまく落ちないので、念のため基台からボディにアースをとって見ました。
 基台をとめるネジでもともとアースは取れていたのですが、結果として14MHzはVY FBになりました。(7MHzや他バンドはテストせず)
 基台のネジ止めだけでテスターで直流の0オームでしたが、ハッチはネジでボディにつながっていたのが、+アース線になったことで高周波の経路が変わったんでしょうか。
 しかし、アースの引き回し線が長くなってしまったので、他のバンドではどうなったか。
アース前は14MHzと7MHzはだめでしたが、、、、。今日は時間切れでしたので後日確認。