2017/07/31

DJ-R100DをUSB充電

DJ-R100DもDJ-CH27もUSBの5Vで充電できますね。
バッテリーは純正リチウムイオンorエネループ2本、どちらでも。
ケーブルは百均のPSP用です。

VXD1もUSB充電出来ますので、電源アダプター1個、ケーブル2種で両方充電できます。これはかなりの軽量化ですね。

緊急時はモバイルバッテリーで稼働/充電もできるのは便利です。

USB出力のソーラーパネル→モバイルバッテリー→DJ-R100Dの特小レピーターといった使い方もあり!(特小の取説にも外部電源は5〜6Vと書いてあるのて、無理やりな使い方ではない。)

2017/07/17

東芝製電気食器洗い乾燥機

我が家で14年間頑張ってくれた東芝製の電気食器洗い乾燥機(DWS-70DY)が引退しました。
まだ動きますが、ドアの蝶番やパッキンが劣化して水漏れが激しくなってきましたので漏電などする前に交代ということです。
今どきの機械は日本製といえども寿命が来るのが早い気がしていましたが、これは高温、高水圧下で使うにも関わらずよく頑張ったと思います。
現在、あと置き型の食洗機の選択肢が殆どなく、実質パナソニック一択なので他社にも頑張って欲しいのですが、長持ちしすぎると利益が出ないのでしょうかね?
日本企業には、愛着が湧いて修理にお金をかけても永く使いたくなるような、ものづくりをして欲しいものです。

2017/07/16

WiRES-X バージョン1.20

WiRES-Xソフトウェアバージョン1.200にしたら、起動途中でソフトが終了してしまいました。どうやらお気に入りの読み込み中に終了するようですが、殆どの方は問題なく動いているようで、調べても今のところ不具合の原因は不明です。
一旦アンインストールして、バージョンを1.120に戻したら問題なく動いています。
リグはFTM-400D、ファームウェアバージョンは2.2。
OSはWindows10 1703 /32bit、PCはC2D U9400です。
説明は全く読まずにやっちゃったけど、何か動作条件とかあるのかな?

2017/07/08

屋外設置型特定小電力無線リピーターの製作その3

 DJ-R100D特定小電力無線リピーター(特小レピーター)自立運転中です。
まだまだ大雨に警戒中のため、自主防災に活用するためにも急いで屋外に設置しました。
 写真右上の箱の中にトランシーバー本体、バッテリー、充電コントローラー、DCアダプタが入っています。左下がソーラーパネル。
3A-L13-08@佐賀県伊万里市です。(アクセス側 送信440.30MHz 受信421.8500MHz トーン88.5Hz)。
 何方様も御自由に、お使いください。
 特定小電力無線は兎に角相手が見える位置関係が大事ですので、そのうち高いところに上げますね。

屋外設置型特定小電力無線リピーターの製作その2

トランシーバー本体
バッテリー
充電コントローラー
DCアダプタ

防水ボックスに入れてみたの図
 防水ボックスの上にアンテナの穴を開けるのは不安なので、トランシーバーは逆さまに収納して、アンテナも下向きに出しています。
L13-08です。

※バッテリー電圧が11.4Vまで下がると充電コントローラーから出力が出なくなり停波します。ソーラーパネルの出力不足?(7/8設置、7/25停波、う〜〜ん。。。雨や曇の日も多かったが、、、)
※コントローラーのLEDとアダプタのLEDを消せば要らぬ電力使用が抑えられるか。

屋外設置型特定小電力無線リピーターの製作その1

今までビニール袋にトランシーバーだけ入れて必要時のみ運用していたリピーターですが、部品が揃いましたので屋外設置型常時運用のシステムを作ります。防災用を想定して太陽電池充電仕様です。
アルインコDJ-R100D使用のリピーター部品一覧です。

== 写真 ==
・バッテリー:Long WP5-12
・チャージコントローラー:BSV20A
・トランシーバー:DJ-R100D
・12V→6V変換:百均USB充電シガープラグ  (出力5V1AですがR100Dの取説では外部電源は5〜6Vとなっています。)
・電源プラグ:百均PSP用USB/DCケーブル

== 写真に無いもの ==
・防水ボックス:未来工業 WB-2AJ
・ソーラーパネル:Eco-Worthy 10W

完成形はまたあとで。

2017/07/03

VXD1特殊機能の設定方法

VXD1特殊機能簡易取説
(備忘録)

== セットモードの入り方 ==
一度電源を切り、[MODE] キーを押しながら電源を入れると、“VXD1”→“SET.MODE”が表示され、その後、設定モードの“C01.CLMOD”が表示され たら[MODE] キーを放す。

== 秘話設定 ==
1.[MODE] キーを何度か押して、 “SCR.OFF” を表示させる。
2.[ ▲ ] または [ ▼ ] キーを押すと、 “SCR.OFF” が点滅する。
3.[ ▲ ] または [ ▼ ] キーを押して “SCR.ON” にあわせる。
4.[MODE] キーを押すと秘話機能が作動し、ディスプレイに “秘” が点灯する。
5.秘話機能が働いているときに[MODE]キーを何度か押すと “CD.00001” が点滅する。
6.[ ▲ ] ま た は [ ▼ ] キ ー を 押 し て、 00001 ~32767 から希望のコードにあわせる。(フリラマニアの秘話コードは27144が多い)
[ ▲ ] キーを押し続けるとアップ方向に早送りする。
[ ▼ ] キーを押し続けるとダウン方向に早送りする。
7.点滅中に PTT スイッチを押すか、約 5 秒間放置すると秘話コードが確定しチャンネル表示に戻る。

== スキャンチャンネル設定 ==
セットモードで
1.[MODE] キーを何度か押して、“F07. SC-CH”を選択。[MODE] キーを長押しすると設定モードの項目は後退させることが出来る。
2.[ ▲ ] または [ ▼ ] キーを押して、希望のスキャンチャンネルを選択する。[MODE] キーを長押しで、 選択をキャンセルすることができる。
3.[MODE] キーを押し、その後電源を切ると設定は終了。
4.[MODE] キーを何度か押して、“F06. SCAN”を選択。
5.[ ▲ ] または [ ▼ ] キーを押して、スキャンのON/OFFを選択。
6.[MODE] キーを押し、その後電源を切ると設定は終了。
7.ファンクションキーでスキャン開始。

2017/07/02

さがA46ログ帳

この項随時書き足しています。

さがA46/6佐賀市
20170702 1845 ふくおかFY116/6 デジ簡 M5 久留米市移動

20170708 国見道路(伊万里市移動、有田町移動)成果無し
自宅設置特小リピーターアクセス状況チェック
→伊万里市役所駐車場○
→国見道路 伊万里-有田境界付近◎

20170713 自宅特小リピーターアクセス状況チェック
→大坪バイパス◎+〜○〜△
→つつじヶ丘〜栄町△〜☓
→ドライブイン鳥◎++
→池の峠○だが、セブンイレブンより北は☓
見通しかどうかで実にわかり易い結果です。

20170717 佐賀市内(金立SA付近の高速の側道陸橋)移動
夕方19時少し前CQ出すも、特小、デジ簡共に応答なし
リピーターアクセスチェック
3A-L17-08 久留米かな?それとも高良?
M5で入感
デジタル簡易無線の方は、幾つかのチャンネルで信号が出ていましたがスクランブルがかかっていて会話は聞き取れませんでした。

20170730 1813 ふくおかNX47 特小久留米リピーター経由、こちらはイオン佐賀大和から

20170811
有田町国見湖畔公園展望台移動
自宅特小レピーター○
1129 ながさきYU126/佐賀市 デジ簡 M5でしたが尻切れ
1140 くまもとTR107/ デジ簡 M5 TA107?
自宅特小R→有田川河口 夏崎古墳前 ○

20171028 /6 佐賀市金立移動DCR
1113 くまもとIA52 荒尾市 M5

20171103 /6 佐賀市嘉瀬町 バルーンフェスタ会場移動〜DCR
1030 おおいたHM430 M5
1035 ながさきTB209 M5
1045 ながさきYU126 M5
1046 ながさきAW221 M5
1111 ふくおかPI037 M5
1128 ふくおかFL56 M5
1405 くまもとHR787 M5