IQ1のなにかと修理改造

なんか修理した。改造した。製作した。その記録と、こんなものを作ろうか、あんなものを弄ろうか、有ったらいいな、、、、、自作の思いつきから他力本願的妄想まで含めたメモ帳と思ってください。 (お決まりごとですが、私の製作、修理、改造記事を真似て上手くいかなくても自己責任ですので。)

2025/07/06

CF-SV8表示不良

›
 ヤフオクで落札したCF-SV8、時々BSキーがCTRL+ALT+DELになる。検索すると同様の症状例があるようだ。 そんな症状が出たとき「Panasonic PC設定ユーティリティ」でFnキーをロックするにチェックを入れたり外したりすると治る。しかし、放置していると治っているこ...
2025/06/15

電子ログ5万局

›
紙のログをちゃんと入力すればあと1万局以上増えるとは思うのですが、Logger32で電子ログ化してからのカウントが50,000を超えました。 (2025/06/06) 過去の紙ログデータも一部入っていますけど。 開局50周年までに達成したい3つ目標を立てていましたが、最後に残った...
2025/06/01

FT8送信音にハム音

›
最近FT8の送信音にハム音が混入するようになった。 Windowsアップデート後だったのでドライバ再インストールでも変化無し。たまたまのタイミングだったか。 リグインターフェースのTI-5との接続ケーブルをいじってみたが変化無し。次はバラしてグランドの浮きが無いか確認、そしてオー...
2025/04/22

電波利用料をPayPayで払う

›
電波利用料前納で1,500円をPayPayで払ってみました。 PaypaPay を開く 請求書・税金 をタップ 請求書をスキャンする をタップ 納付告知書下方の 領収控 兼 払込取扱票 のコンビニエンスストア用バーコード をスキャン 支払う で完了 えー!コンビニエンスストア用バ...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示

自己紹介

自分の写真
IQ1
電子工作員. 国際性事学者. 薬物友の会理事. 夫婦でExtra級のライセンスを有するアマチュア無線家. 見る人が見れば私が誰かわかるよね。 コメント、リンク大歓迎です。
詳細プロフィールを表示
Powered by Blogger.