そこで別の設定(ini)とログデータを作って同一PCでもコールサインを使い分けることができます。
1.JTDX(WSJT-X)のショートカットを作
2.ショートカット右クリックして出てきた「プロパティ」をクリックして開く
3.ショートカットタブのリンク先「....¥jtdx.exe(又は wsjtx.exe)」の後ろに「 --rig-name=mobile」(とかPOTAとか)を記述する
4.¥Users¥ユーザー名¥AppData¥Local¥JTDX(又はWSJT-X) - mobile のフォルダができていることを確認
先程作ったショートカットから起動すると、何にも設定されていないので、1から設定していきます。あ〜面倒!
5.今までのフォルダから「jtdx.ini(又はwsjtx.ini)」を上記フォルダにコピーして、上記ショートカットからJTDX(WSJT-X)を起動し、設定でコールサインやGLを書き換えて保存して完了
これ、rig-name=とあるように、本来複数のリグを使い分けるときの設定ですので、その場合にも同様に仕込むことが出来ます。