熊本の地震に関する情報交換用にWiRES-Xのノード局が開設されています。
REDCROSS 熊本地震復興支援room 、ルームIDは22999です。
御利用の際は、ルーム開設の趣旨に従い、不要不急な通信は行わないようにして下さい。
なんか修理した。改造した。製作した。その記録と、こんなものを作ろうか、あんなものを弄ろうか、有ったらいいな、、、、、自作の思いつきから他力本願的妄想まで含めたメモ帳と思ってください。 (お決まりごとですが、私の製作、修理、改造記事を真似て上手くいかなくても自己責任ですので。)
2016/04/21
WiRES-X REDCROSS room
2016/04/20
ワイドFM
夜は混信ひどいAM放送だが当地でもワイドFMが入るので、そちらを聞いてます。
KBC 93.0MHz
RKB 94.6MHz
何れも糸島局
ダイポールアンテナですと、片側エレメント約80cm、全長160cmくらいです。
受信用なんで大体でよか。
2016/04/06
エコキュート故障につき
エコキュートが沸かなくなった。
リモコンにエラー表示は出ず。
ひたすら「沸き上げ」は点いているが、一向に沸く気配なし。ヒートポンプが回ってない。ブレーカー落としてリセットするも効果なし。
知らずになーんかヌルい風呂に入り、残量もなし。(タンクに水が溜まっているのか、排水弁を操作すると排水されるけど。)
ということで、キャンプ用のシャワー登場。最初にこのタンクに水を2/3くらい入れ、熱湯1/3くらい注ぎ足してほぼ満タンにすると、なかなかよい温度に。
満タンで二人くらいなら大丈夫。シャンプー、リンスまですると1.5人分は無い感じ。
昨日から
ルンバのエラー5→バッテリーの端子磨いてOK
エコキュート故障→24時間受付に電話済
屋外照明の球切れ→今度の休みかな
2016/04/02
430MHzツインデルタループアンテナその2
前回片側エレメント長さ69cm(1辺23cm)+端子長(延べ長70.3cm)で作ってデップ点が457MHzあたりになってしまった430MHzツインデルタループアンテナですが、各辺≒1.3cmずつ延長して1辺24.3cm(+端子)くらいで作り直しました。
計算上各辺1.2cmプラス(片側エレメント全長73.9cm)で433の予定でしたが、端子を使って延長したので、機械的に1.3cm(片側エレメント全長74.2cm)になりました。
計算上各辺1.2cmプラス(片側エレメント全長73.9cm)で433の予定でしたが、端子を使って延長したので、機械的に1.3cm(片側エレメント全長74.2cm)になりました。
その結果、431MHzあたりにVSWRの最良点が来ました。それでもバンド内は1.5以下の広帯域です。
ま、結果として、
ツインデルタループアンテナの片側エレメント全長(取付の端子も含めた長さ)は
L(m)=300/f(MHz)×1.07くらいでいいかな?
ま、結果として、
ツインデルタループアンテナの片側エレメント全長(取付の端子も含めた長さ)は
L(m)=300/f(MHz)×1.07くらいでいいかな?
(300/433×1.07=0.7413m)
(短縮率はエレメントの材質や太さでも左右されますので参考まで。)
登録:
投稿 (Atom)