2008/05/25

普段使っている無線用ソフト


 アマチュア無線に使っているソフト

MMTTY
RTCL
 殆んど電波を出さない私ですが、最近たまに電波を出すのはRTTYです。
RTTYは本当にパワーの要るモードだと思いますが、コンテストでは結構QSOできるのでボチボチとやっています。

MMVARI
 RTTYのついでにちょっとやっていますが、タッチタイプは苦手なので、殆んどファンクションキーのみでQSO。(もちろんRTTYの時もです。)

WSJT6
 もともとEMEをやってやろうとVer.3のときから弄っていますが、未だにEMEのQSOには至らず。
昔CWでW5UNとか何度も聞いていたので「出来るはず。」と思いつつ、外見のとおり、金の力もない男なので、まともなアンテナも無く、6mの6エレ八木/200Wで流星散乱をやるくらいです。この設備で拾ってくれる奇特なEMEer居ませんかねぇ。

 ちなみに2mは17エレF9FT/50W、70cmはコメットの32エレスタック/50Wの手回しでしたが、アンテナはおろしてますので、GPしかあがっていません。

 最近製造中止になったIC910Dを買いました。1.2G用、そして、SHFのアップバーターとしても使えると思っています。

MMSSTV
 もっぱら受信のみ。最近はDXぺディでもSSTVまで出てくるので、怠り無く準備しています。上の画像では斜めに受信されていますが、サウンドカードと同期を取り直して、いまはきちんと受信できてます。

Vaio SSD化 の その後

 Vaio type U (U50) をSSD化して以来、起動も早く快適に過ごしています。
http://iq1mod.blogspot.com/search/label/VAIO%E3%80%80U-50%E3%80%80SSD%E3%80%80mod

 ふと思い立ち、久しぶりにSSDの相場を見てみましたが、
 「なーんかあんまり下がってない。」
 特に1.8インチIDEタイプは値段が下がるどころか、市場にあまり見かけなくなりました。
 2.5インチのモノはそれなりに市場も賑わってきて、やや価格もややこなれてきはじめている(それでもまだ高ーーーい)ので、今後のこちらの動向に期待(→もう1台のノートはThinkpad X31)

 もし、このU-50のMCBOE32G8APR-0XAがダウンしたら、また元のHDDに逆戻り?
 ということでSDカード4枚(CFでも良いです)挿し、1.8インチIDEのアダプタを探しています。

 レノボから64GB/1.8inchのSSDが単体で発売されたようですが、14万もするのでは新しいノートが買えてしまいますね。PC延命のためにSSD化するのはちょっと、、、、という感じです。

 SDやUSBメモリー、シリコンディスクプレーヤーとか、凄く安くなって(32Gのプレーヤーの値段のほうが32GのSSDより安いのにはびっくり)きているのに、SSDの値段が下がってこないのはとても寂しいです。

 それでも、PCのSSD化は少しずつ進んでいくと思うので、そのうち急落!するはず、、、と。
 

2008/05/21

cw2wavとwsdで着メロを作る

 「携帯電話の着メロで相手がわかれば良いな。」
ということで、いろいろnetを検索したところ、
 CW2WAVというフリーソフトで
 まず、テキストファイルをwav形式のモールス符号に変換し
 次にWSDというこれもフリーソフトで、wavファイルをmmf形式に変換して携帯電話にに読み込むことで、簡単に実現できることがわかりました。
 和文も可能です。
 なお、読み込んだmmfファイルを、携帯で着メロ設定しなければいけません。
AさんにBさんの着メロ設定しないように御注意。