2010/11/28

ハンディ受信機用ストラップ型ループアンテナ


 前にブログにアップしたものはVS社のK氏にあげたので、VX-2でのAM放送受信に不自由していました。
 で、今回ストラップとしても使えるよう強度アップを図ったものを製作しました。
 今回製作したのはは2本。
 1本は百均の靴紐の中身を抜いて3芯の線を押し込んだもの。
写真上の
左上は靴紐の中身(芯の部分)。
左下が3芯平行線。
真ん中は3芯平行線を中に仕込んだ靴紐。
右は靴紐のカタワレ。
 線は1.2mなので一回りしたところで赤黒白の順に繋いで(実質3ターン)、全長3.6mになりました。
 もう1本はクラフトショップでスリーブ状のヒモを買い求め、3芯平行線を中で2ターン(実質6ターン)させて7.2mにしてみました。
 それぞれSMAコネクタをハンダ付けし、ストラップ用の金具をつけて完成です。
写真下は左から1回通しの3ターン靴ひもタイプループアンテナ内装ストラップ、真ん中はUSBメモリータイプストラップ、右が2回通しの6ターンループアンテナ内装ストラップです。
 感度はやはり6ターンの方が良いですが、首から提げると人体のアンテナ効果が効いて3ターンでもホイップとは比較にならないほど聞こえます。
VX-2との組み合わせでは、数千円のAMラジオより選択度が高い分実用的だと思います。



 



2010/11/27

WDXC Information が送られてきました。

 「WDXCでは、WDXCご登録ユ-ザ-の皆様に、各種イベント及び製品情報がをお届けしております。」
ってことで、メールが来るようになりました。
 
 それはそれとして、WDXCにFTDX5000のページがまだなんですけど。

 さて、今日・明日はWWCWなんでチラッと電波出すかも。

2010/11/25

ノロウイルス昨年の3倍

 去年は新型インフルエンザのせいで、こまめに、丁寧に手洗いと手指消毒していましたもんね。
今年は皆さんかなり油断してますので。
 ま、それ以外の要因もあるでしょうが、とりあえず、うちの会社の手指消毒液の減り方は少ない。

2010/11/24

Chiba

 放射線モニタリングの関係で千葉に来ています。24日から26日まで。
23日について秋葉原でパーツ漁り。仕事は今朝からです。

 今地震が有ったらしいけど気づかなかった。

2010/11/22

ついに1アマ、2アマの国試からモールス廃止か!!

 本日(2010年11月22日)付けで総務省のホームページにパブリックコメントが募集されています。締め切りは12月22日。
 それによると、第1級アマチュア無線技士、第2級アマチュア無線技士の無線従事者国家試験から、「電気通信術(モールス電信)」の試験科目を廃止し、「法規」の科目でモールス符合の理解度を確認する、、というものです。
第3級アマチュア無線技士については、平成17年度からこの方式が導入されています。

 私が1アマ受験したころは欧文60字/分、和文50字/分の平文の受信実地試験があっていました。 さらにさかのぼって2アマ受験のころは受信に加えて送信の試験もあっていました。速度は45文字/分でした。
 2アマは楽勝でしたが、50字の和文って欧文60字より早くて?多分ギリギリでの合格だったと思います。
 現行25文字はEとTにしか聴こえん!なーんて。

 FCCのEXTRAクラスは20words/min(20wpm)で文字数換算だと100文字/分でしたが、平文ではなくQSO形式でしたので、何とかクリア出来ました。今はCWの試験は有りません。

 だれですか?「これからますますパワー競争になりそう」って、今どきパワーとライセンスは関係ないようですよ。パワーだけじゃなく、4級なのに14メガのCWやRTTYで出てたり、、、。
 わたしゃ200WなんでCWでしかQSOでけません。ま、昔からトウキョーテンワット(ジャパニーズテンワットとも)って有名でしたね。
(ペディの最後あたりでなんとか駆け込んでいるので、リニアは今のところラ・フランス。数台所有していますが動かしていませんよ。)

 ※ラ・フランス=洋梨=用無し ・・・ 無線ばっかりやってると奥さんから「ラ・フランス」って言われますよ。たまに「ル・レクチェ」とかも。

2010/11/21

千葉出張

 23日から26日まで千葉出張です。
Pが無料なので赤字な佐賀空港(あ、間違えた「赤字な」ではなく「ありあけ」)と羽田往復。
 24日は朝一なんで、前日から行っておかないと間に合わんのじゃ。
 で、23日は多少時間があるので秋葉原でパーツ漁り。ま、通販で十分なんだろうけど、SMAのオス、1.5D-2v、電解コンデンサの25~50v耐圧1,4.7、10,47,100μF.

 てなこと書いているうちに、寝屋川のJARL臨時総会は原案可決だそうです。
これで執行部翼賛組織完成です。

 あ、他に買うもの何か忘れた!

JARL臨時総会2

 JARL臨時総会午前中の審議は順調に終了したとのこと。

JARL臨時総会速報

探索方からの速報によれば、総会の成立が確認されたそうです。
これから議案審議に入るのでしょう。

2010/11/19

今年のしし座

 今年のしし座流星群は17日夜の眼視観測10分のみで0個。月夜だったし。
 HROは観測机の上が片付かず観測なし。
 10年前HROを始めたころは「本土最西端の観測地点なんで頑張って」と唆されて?3大流星群としし座のピーク前後10日位ずつ毎日データをまとめてましたが、最近はカネも気力も欠乏中。(人間ドックの結果通知にも「お前はもう死んでいる。」と書いてあった。)

 あ、先日来の腰痛はほぼ良くなりましたが、まだ、歩き方が変なままです。

2010/11/16

ギックリ腰2 & RT-618

 腰をカバーするために変な姿勢で歩くもんで、だんだん全身症状になって来ました。
特に腰周りの筋肉。背中も痛い。長く座っていて急に立ち上がると「アタタタタタッ」「ひでぶー」っとなってしまいます。

 そういえばヤフオクで落札した受信機マルハマRT-618が、予想していたより感度が良くて(要するに並みのレベルで)よかったぁー。 AMラジオはVXシリーズより聞こえるし、SSBも簡易ながら受信できます。
いろいろ覗いてみると、混変調、感度抑圧の話が出ていますが、うちのような田舎ではあんまり関係なさそうです。

2010/11/15

ギックリ腰

 クランクアップタワー(FTIの589J)のステージから突き出した144/430MHzのGPが折れたのを放置していたので、降ろして別のをあげることにしました。(クランクダウン中にHFのアンテナが乗ってしまい重みで折れた)
 今度は50/144/430MHzのGPで300MHz受信対応のものです。
で、少々頭痛があったのを押してタワーに登ったのは良いのですが、作業中に腰にピリッと痛みが、、、。
 なんとか我慢して交換完了。
 しかし、タワーから届く範囲の瓦(車庫兼シャック件倉庫件ミーティングルーム)が割れているのを見つけ、とりあえず自己融着テープで仮止めしたり、同軸の引き下ろしのブラブラをタワーに留めたりしているうちにドンドン痛みが酷くなり、降りるには降りたものの、動けなーーーい。 頭痛も酷くなるし仕舞いには吐き気もして倒れそうでした。
 腰を曲げガニ股に杖で何とか部屋に戻りましたが、くしゃみなんてしようもんなら「あいたーっ。」と叫び。
会社でも歩いている姿を笑われるし、1日たった今もまだ痛い。

2010/11/08

P7000 D-ライティング

 多良岳の写真を見た友人から
「変にスポット測光などせず、マルチパターンかアクティブ D-ライティングで撮った方が良いんじゃない。」
との御指摘。
 マルチパターンって主題がはっきりせんから嫌だと思っていましたが、どうせ日の丸写真ばかりなので、スポット測光にこだわる必要も無く!ものは試しとD-ライティング試したら
「晴れた日中の撮影では、空が白から青くなり影の部分も潰れてしまわずに残っていて、結構良いかも。」
 シーンによって使い分けは必要ですが食わず嫌いでした。D7000でも試してみるかな。

2010/11/06

D7000その1

 D7000とP7000の操作系は結構違います。
すぐに慣れたP7000と比べD7000はやはり複雑。
 私の場合D100からなので、慣れにはもう少し時間が必要かな。
(途中の進化に付き合った方にはそうでもないでしょうが、、、)
 それから昔のストロボは使えん。
レンズについても要求が高いと言われているようで、手持ちの古いレンズで何処までいけるか、、、。
 ストロボは社外品(Sunpakとか)で間に合わせるとして、レンズは今年中は無理ですね。
 
 さて、まだ沢山撮ったわけではないですが、いまのところ高感度特性については特に不満はありません。
プリントで楽しむより等倍で粗探しをするのが趣味の方がどういう評価をするのか分かりませんが、D7000の液晶モニターで見る限り私の目にはISO1600でも3200でも十分実用だと思います。

 それからこれもD7000のモニター上での印象ですが、露出は私のイメージより1/3~2/3段くらい明るめのように思います。 どのシーンもというわけではありませんが、今までのところ1/3段マイナス補正かけて撮った方が好みの仕上がり(jpeg)。
 今度PCのモニターで見比べて見ますが、このモニターも当てになりませんのですたい。

多良岳登山3




 多良岳山頂の多良岳神社上宮
前岳付近から見た多良岳山頂(左)、経ヶ岳山頂(右奥)

多良岳登山2

 金泉寺との分岐にある役の行者坐像
新しくなった金泉寺

多良岳登山




 11月3日に佐賀と長崎県境の多良岳に登って来ました。


紅葉は始まったばかり。


2010/11/05

D7000購入

 昨日ぶらりと寄ったカメラのキタムラにD7000の在庫が1台。次の入荷は不明とのこと。
 長年使ったD100が快調とは言えなくなってきたし、今月は娘のお遊戯会がある事もあり突撃購入しました。
お値段は壊れたカメラでも10,000円引きの114,200円。壊れたカメラ後日持参可!
 今年は車に始まり、無線機ではFTDX5000、カメラではP7000とD7000、PCはViliv N5を購入。さらにエアコンが壊れて買い替え。



 今年の買い物は既に年収を超える支出がありますが、まだひと月以上残っています。物欲そそるもんが出たらどうしよう!?
嫁や子供の誕生日も残っている。クリスマスは「うちは仏教」という理由でパス。
誰か援助して~