ATAS100が時々接触不良になるということで、第一電波のMD200(実は7MHz付きの旧モデルMD4020)と14用コイルを入手しました。
ATAS100はすんなり修理でき、「もったいなかったな」というところですが、後の祭り。せっかく買ったのだから評判の良いMD200を試してみようと早速車に取り付け!
ところがエレメントが長すぎて車庫入れでシャッターに当たるので、先端を25cmほど直角に折り曲げる(乱暴な!)ことに。
折り曲げと、コイルが車のボディに近いのが影響をしているのか、VSWRの最小点はバンド外の下の方に200KHzくらいずれており、コイルの調整ではバンド内に来ませんでした。
そこで3mmΦの上部エレメントを下端から5cmほど切り、あわせてコイルの調整を行い14.1MHz位でVSWR最小に追い込みました。 ついでにパッチンコアでETCへの回り込み対策。
使用レポートはおって。(有るかな?)
ATAS100はすんなり修理でき、「もったいなかったな」というところですが、後の祭り。せっかく買ったのだから評判の良いMD200を試してみようと早速車に取り付け!
ところがエレメントが長すぎて車庫入れでシャッターに当たるので、先端を25cmほど直角に折り曲げる(乱暴な!)ことに。
折り曲げと、コイルが車のボディに近いのが影響をしているのか、VSWRの最小点はバンド外の下の方に200KHzくらいずれており、コイルの調整ではバンド内に来ませんでした。
そこで3mmΦの上部エレメントを下端から5cmほど切り、あわせてコイルの調整を行い14.1MHz位でVSWR最小に追い込みました。 ついでにパッチンコアでETCへの回り込み対策。
使用レポートはおって。(有るかな?)
0 件のコメント:
コメントを投稿